top of page

Tiruvannamarai in India.

〜インドのティルヴァンナマライにて〜 

I was in Tiruvannamarai in India.

There was Sri Ramana Maharshi.

インドのティルヴァンナマライの一週間。

かつて、ラマナマハリシがいた聖地。

Ajanta in India. I love you Ajanta. 

 

忘却の窟。それは、インド・アウランガーバードの仏教寺院遺跡。

洞窟に彫刻のように掘られた芸術的遺跡は、1500年の間、人々の記憶から忘れ去られる。しかし、再発見され今もなお生き続ける仏教芸術。

It is aBuddhist temple ruins in the Aurangabad ,India.

Cave dug in like a sculpture, was forgotten from the memory of the 1500-year people.Ajanta caves of oblivion.

A country kind to at an honest person without a straight lie. 

If it is looking out with the intention of India to the Nepalese who approaches gently ... It was true tenderness. 

The country of the mystery surrounded by the mountains of God which is delicious and can feel at ease. 

Gratitude wrapped in people, God, and a mountain. 

ネパール

in 2012

正直者で優しい、まっすぐな嘘のない国。

優しく近づいてくるネパール人に、インドのつもりで警戒してると・・・本当の優しさだった。

インドで人を疑うことを学び、ネパールで人を信じることを知った。

おいしくて、安らげる、神の山々に囲まれる神秘の国。

人と神と山に、包まれた感謝。

[Movie]

Endless Journey 2012 Wondering Nepal. 

Jan 2012,Travering Log in Nepal.

Pokara and Kathmandu-city.

Nepaly is honest and gentle.

I love nepal,i'll be Nepal again!!By Hideki K.

~2012年1月 ネパールでの旅の記録~

ポカラ、カトマンズにて。

正直者で、まっすぐなネパールの方々に感動し、再び訪れたいワンダーランド。

インドネシア・バリ島

in 2013

海が澄んで、空が青く、神々が美しい。

美的感覚にあふれた、悲壮感のない島。

そこの神々の像は生きている。過去のものでなく、今も命をもっている。

その優しく、鋭い表情と眼差しに魅せられた。

 

インドネシア・バリ島

in 2013

海が澄んで、空が青く、神々が美しい。

美的感覚にあふれた、悲壮感のない島。

そこの神々の像は生きている。過去のものでなく、今も命をもっている。

その優しく、鋭い表情と眼差しに魅せられた。

 

The sea becomes clear, empty is blue and gods are beautiful. 

The island without sadness which was full of aesthetic sense. 

The image of the gods there is valid. 

It is not the past thing and still has a life. 

The sharp expression gentle to and look are just God. 

カンボジア

in 2005,2009

 

→「冒険をする」

 

はじめてアンコールワットの景色へ、バイクで差し掛かったとき、興奮した。

遺跡群がダンジョンに思えた。冒険が始まったと思った。

この世のアレフガルド。

 

シャイで、正直な人たちがいる冒険の地。

-> "it ventures" 

For the first time, when it came to the scene of Angkor Wat by motorbike, it was excited. 

The ruins group was able to consider to the dungeon. 

I thought that the adventure started. 

Aleph Gardo of this world. 

Ground of the adventure which requires shy and honest people. 

日本

日本にいて世界の良さがわかった。

海外に出て、日本の良さがわかった。

 

そこは、先端と伝統が入り混じる自らの誇り。

It was in Japan and the merit in the world was found. 

It came out overseas and merit of Japan was found. 

It is its pride with which a tip and tradition mingle there. 

India
Nepal
Bali
Cambodia
Japan

インド

in 2006、2011、2012、2014、2017

大学卒業前に初めてインドに行ってから、計4度訪れている国。ワンダーランド。

インドでは確かに苦しいこと、辛いこと、悩むことがたくさんある。汚い、騙される、病気・・・。

でも、それすらも旅のオプションとして最後はハッピーエンドを迎える不思議な国。

それすらも含めて向き合える旅。無邪気なインド人と、旅の仲間との出会い。

人生の縮図のような、冒険。

そうか人生は冒険だったんだ。

 I have been to India 2006,2011,2012,2014

 

The country which is visiting a total of 4 times after going for India for the first time before university graduate. 

This is Wonderland. 

In India, there are many things painful to be sure, hardships, and things to worry. 

Dirty illness deceived ... 

but it -- the wonderful country to which the last invites a happy end as an option of a trip. 

it -- the trip which can include and face each other. 

Encounter with an innocent Indian and the friend of a trip. 

An adventure as shown in the miniature of life. 

It met or life was an adventure. 

UTAGE in Ishigaki.

bottom of page